CATEGORY:
2014年09月06日
完成! KSC M9 M92 システム7 HW バトルダメージ ビンテージ 塗装品!
こんにちは。^^
CUSTOM GARAGE BSAです。
本日は、KSCさんのM9をベースとしたビンテージカスタムを完成させました。
KSCさんのM9 システム7 HWは、刻印や、造形、ハンマー等の動き、飛翔したBB弾の飛距離および精度、
耐久性、重量感、リコイルショック等々を踏まえて、各社のM9の中では最も完成度が高いと思います。
最新ロットの刻印はピエトロベレッタのものとなっておりますし、
HOPパッキンもより高い精度が期待できる「逆V」の形状のものにリニューアルされております。
今回は、新ロットのM9をベースにカスタマイズしました。
M9は、実銃においてスライド部とフレーム部の素材が違うので、
その相違による色調の違いも表現しました。
実銃において、スライド部はスチール製、フレーム部はアルミ製となります。
M9のバトルダメージカラーの製品は、
WAさんとかWAさんやWAさんにて製造、販売されておりますが、
「負けないぞー(笑)」という気持ちで、気合で作りました^^;
















































CUSTOM GARAGE BSAです。
本日は、KSCさんのM9をベースとしたビンテージカスタムを完成させました。
KSCさんのM9 システム7 HWは、刻印や、造形、ハンマー等の動き、飛翔したBB弾の飛距離および精度、
耐久性、重量感、リコイルショック等々を踏まえて、各社のM9の中では最も完成度が高いと思います。
最新ロットの刻印はピエトロベレッタのものとなっておりますし、
HOPパッキンもより高い精度が期待できる「逆V」の形状のものにリニューアルされております。
今回は、新ロットのM9をベースにカスタマイズしました。
M9は、実銃においてスライド部とフレーム部の素材が違うので、
その相違による色調の違いも表現しました。
実銃において、スライド部はスチール製、フレーム部はアルミ製となります。
M9のバトルダメージカラーの製品は、
WAさんとかWAさんやWAさんにて製造、販売されておりますが、
「負けないぞー(笑)」という気持ちで、気合で作りました^^;
Posted by custom garage bsa
at 17:35
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。